♡節約♡スライド式家計簿に戻してみます。そのメリットは?

こんばんは😄さゆりです🌼

子どもたちの行事でバタバタな土日を終えて、すっかりぐったりです😂

2日とも5時起きでしたー🤣さすがに、眠たい(つ∀-)

今日は早く寝て明日に備えようと思います♫

 

こんな忙しいときなのに、

やりたくてしかたかったことが

 

生活費の見直しです✨

 

そんなわけで、


f:id:sayurariru:20190120221158j:image

 

最近インスタで貯金関係のアカウントの方々の更新みるのにハマっていて笑

今回は趣向をかえて、あえての手書きのメモをあげてみます♫

 

さて、新しい年はじまって初めての給料日がもうすぐきます。

ちなみに、うちは24日が給料日です♡

 

最近はきっちり、24日はじまりの23日締めで家計を考えていました。

予算の一覧はこんな感じです👇

 


f:id:sayurariru:20190120221722j:image

 

約12万円を月1回おろしてきて、袋にわけていました😄

ここ3ヶ月は平均1万円くらいずつ、余つています✌️

 

 

 

最近はしっかり1ヶ月で家計を締めていましたが、少し前までは、「スライド式家計簿」という、1ヶ月の生活費を35日とする方法で生活費管理していました。

この、スライド式家計簿のメリットは

 

  • 決まった曜日で生活費の始まりと締めができる。仕組みがわかれば簡単♫ ←よく、家計簿の失敗で最初と最後の週が中途半端な日数になるというのがありますが、35日で管理すればきっちり5週で管理できます。  
  • 給料日に関係なく、お金の管理ができる←いろんな会社の給料日って同じ時期が多くないですか?スライド式家計簿では給料日とは関係なく生活費の出金ができるため、銀行が空いている時にできます。

 

そして、なにより、

半年に1回まるまる生活費がうくので、ボーナスをもらえる様な感覚になる✨

 

というのが、最大のメリットです😍😍

 

今年からまた、スライド式家計簿を再開したいと思います💡

 

 

ざっくりとスライド式家計簿について書きましたが、また後日詳しく説明したいと思います。

 

今回は

1月20日〜2月23日の35日間を1月分として生活費の予定を立てました😃👇

 


f:id:sayurariru:20190120223218j:image

 

曜日によって、予算をかえてみました。特売日などをみこしての予算組みです。

毎日、決まった額を財布👛にいれることにしました😄

そして、ガソリンと病院代だけ別会計にシンプルにしてみました。 

コレは初めての試みなので、うまくいくかドキドキです💦

 

予算の合計は変わらず約12万円ですが、30日→35日なのでうまくいけば5日分約16%の生活費削減になります♫

 

今回はあまり予算を削りませんでしたが、最終的には月の予算を10万円まで下げたい!

と考えているところです✨

 

どこまでできるかなー?🤔

どこまでできるかわかりませんが、ゲーム感覚で楽しみたいなと思います♥

 

今回は駆け足で家計管理について書きましたが、今度詳しく説明させてください😄

スライド式家計簿、仕組みさえわかればかなりオススメです★

 

年の初めの家計簿♥うまくできたらいいなーと思います😍😍😍

 

お付き合いありがとうございました🙇

 

 

🌼さゆり🌼